前の10件 | -
STUDIO MILK のHP開設しました! [STUDIO MILK]
自分のブログの書き方も忘れてしまうくらいに
ご無沙汰しています…
そんな中でのお知らせです(^_^;)
この度、やっと自分のHPを持ちました~こちらからどうぞ!
◆フェイスブック・インスタ・ツイッターへのアクセスは、HPの一番下にあるアイコンから☆
長崎女性カメラマンSTUDIO MILK
ご無沙汰しています…
そんな中でのお知らせです(^_^;)
この度、やっと自分のHPを持ちました~こちらからどうぞ!
◆フェイスブック・インスタ・ツイッターへのアクセスは、HPの一番下にあるアイコンから☆
長崎女性カメラマンSTUDIO MILK

長崎県亜熱帯植物園の閉園に私がこだわる理由 [長崎県亜熱帯植物園の想い出]
ブログ復活したと思ったら
立て続けに植物園ネタを
連発している私…
なんの関係があって
MILKさんはここまでこだわってるんだろう?(^_^;)
って思ってられる方もいらっしゃるかも
…という事で、今日はその理由についてお話しますね(^-^)
理由は2つあるんです、そのひとつは
この記事を読んでいただければ解ります
→長崎経済新聞の記事
立て続けに植物園ネタを
連発している私…
なんの関係があって
MILKさんはここまでこだわってるんだろう?(^_^;)
って思ってられる方もいらっしゃるかも
…という事で、今日はその理由についてお話しますね(^-^)
理由は2つあるんです、そのひとつは
この記事を読んでいただければ解ります
→長崎経済新聞の記事

長崎県亜熱帯植物園 閉園理由は… [長崎県亜熱帯植物園の想い出]
ここまで何本か記事を書いてきましたので
植物園が想像以上に魅力的な施設だった、という事は
お伝えできたかな…と思います
勿体ないなぁ~と
いうお言葉をいただき
大変嬉しく思いました
…となってきますと
閉園してしまった理由が
気になってきますよね
今日は、植物園の造形画像をメインに
閉園理由についての記事を書きますね
植物園が想像以上に魅力的な施設だった、という事は
お伝えできたかな…と思います
勿体ないなぁ~と
いうお言葉をいただき
大変嬉しく思いました
…となってきますと
閉園してしまった理由が
気になってきますよね
今日は、植物園の造形画像をメインに
閉園理由についての記事を書きますね

長崎県亜熱帯植物園 閉園日4 ~モノレール~ [長崎県亜熱帯植物園の想い出]
長崎県亜熱帯植物園の思い出…
植物だけしかない…って
思われがちな植物園ですが
子ども冒険広場には、結構クオリティの高い
アトラクションもあったんです
クオリティ高くで当たり前でした
その造形は、USJを作ったアメリカの職人さん達が
大阪を造る前に手掛けたものだそうです
植物だけしかない…って
思われがちな植物園ですが
子ども冒険広場には、結構クオリティの高い
アトラクションもあったんです
クオリティ高くで当たり前でした
その造形は、USJを作ったアメリカの職人さん達が
大阪を造る前に手掛けたものだそうです

長崎県亜熱帯植物園 閉園日3 ~冒険の洞窟~ [長崎県亜熱帯植物園の想い出]
亜熱帯植物園の想い出…
本日、ガラスの林檎に閉じ込めてるのは
温室群から下ったところの
子ども冒険広場にある、「冒険の洞窟」の1シーン
亜熱帯植物園って
植物展示だけじゃなかったんですよ!
このエリアには「古代樹」の研究に生涯をかけた
ある研究者の
ストーリーがありました…
本日、ガラスの林檎に閉じ込めてるのは
温室群から下ったところの
子ども冒険広場にある、「冒険の洞窟」の1シーン
亜熱帯植物園って
植物展示だけじゃなかったんですよ!
このエリアには「古代樹」の研究に生涯をかけた
ある研究者の
ストーリーがありました…

長崎県亜熱帯植物園 閉園日2 ~ジェードバイン~ [長崎県亜熱帯植物園の想い出]
亜熱帯植物園の想い出…
本日、ガラスの林檎に閉じ込めてるのは
今まさに開花時期を迎えた
「ジェードバイン」
ジェードバイン…ってなに?って事ですよね(^_^;)
この植物園一番の自慢の名物…だったかな?
日本名:ヒスイカズラ
エキゾチックな花の色が魅力的…
そのつるの長さは、8,000メートルにも及ぶ
国内最大級のマメ科植物です☆
本日、ガラスの林檎に閉じ込めてるのは
今まさに開花時期を迎えた
「ジェードバイン」
ジェードバイン…ってなに?って事ですよね(^_^;)
この植物園一番の自慢の名物…だったかな?
日本名:ヒスイカズラ
エキゾチックな花の色が魅力的…
そのつるの長さは、8,000メートルにも及ぶ
国内最大級のマメ科植物です☆

長崎県亜熱帯植物園 閉園日1 [長崎県亜熱帯植物園の想い出]
何かのめぐり合わせで
ガラスの林檎を撮影することになり
この 「りんごちゃん」 は
植物園閉園の前夜に
私の手元にやってきました
なので私は「りんごちゃん」の中に
亜熱帯植物園の最後の景色を
閉じ込めていくことにしました
これは、大温室の中に咲く
レッドパウダーパフ
いかにも亜熱帯らしい
普段見かけないような植物です

ガラスの林檎を撮影することになり
この 「りんごちゃん」 は
植物園閉園の前夜に
私の手元にやってきました
なので私は「りんごちゃん」の中に
亜熱帯植物園の最後の景色を
閉じ込めていくことにしました
これは、大温室の中に咲く
レッドパウダーパフ
いかにも亜熱帯らしい
普段見かけないような植物です

《 No40 UMIHICO ウミヒコ 》 千綿駅の待合室にあるカフェ [ご褒美ランチ]
今年のGWも終わりましたね…
皆さん、何処かお出かけでしたか?
私は…何処にも行けませんでした(^_^;)
そんな中、以前行った
カフェの事など想い出して
GW最終日は休日気分に浸ってみました
前回アップの Sorisso riso ソリッソリッソ
と同じ日に行った
東彼杵町の「千綿駅」の中にあるカフェ
UMIHICO ウミヒコ をご紹介します
皆さん、何処かお出かけでしたか?
私は…何処にも行けませんでした(^_^;)
そんな中、以前行った
カフェの事など想い出して
GW最終日は休日気分に浸ってみました
前回アップの Sorisso riso ソリッソリッソ
と同じ日に行った
東彼杵町の「千綿駅」の中にあるカフェ
UMIHICO ウミヒコ をご紹介します

《 No39 Sorisso riso ソリッソリッソ 》 千綿農協米倉庫をリノベーション [ご褒美ランチ]
九州地方は未曾有の地震に苛まれ
余震は未だに続いています
被害を受けられた方々、心からお見舞い申し上げます
私の住む地域では
特別大きな被害はありませんでしたが
ちょっとしたものが倒れてきたりもするので
用心して過ごしています
そんな中ですが、元気を出して
久々に食レポをアップしようと思います☆
東彼杵町の米倉庫をリノベーションして出来た
ホントにワクワクする空間…
Sorisso riso ソリッソリッソ です!
フト気付けば、もう随分と長い間
カフェレポートを書いていませんでした( ̄Д ̄;)
「長崎の隠れ家カフェ」を
皆さんに紹介したくて
始めたブログだったのにですね…(^_^;)
余震は未だに続いています
被害を受けられた方々、心からお見舞い申し上げます
私の住む地域では
特別大きな被害はありませんでしたが
ちょっとしたものが倒れてきたりもするので
用心して過ごしています
そんな中ですが、元気を出して
久々に食レポをアップしようと思います☆
東彼杵町の米倉庫をリノベーションして出来た
ホントにワクワクする空間…
Sorisso riso ソリッソリッソ です!
フト気付けば、もう随分と長い間
カフェレポートを書いていませんでした( ̄Д ̄;)
「長崎の隠れ家カフェ」を
皆さんに紹介したくて
始めたブログだったのにですね…(^_^;)

JTBの旅行ガイドブック「マニマニ長崎」を撮りました! [JTB【マニマニ長崎】]
心のままに、わがままに
”好き”をみつける旅をしよう
をキャッチフレーズにして
JTBパブリッシングより、この春創刊された
20~30代女性向けの国内ガイド新シリーズ『マニマニ』
2016年3月10日に
北海道から九州・沖縄まで、全国20点
同時発売になりました!
その中の『マニマニ長崎』の写真は
… 実は私が撮ってるんですヨ(^.^)
公式HPはコチラ
”好き”をみつける旅をしよう
をキャッチフレーズにして
JTBパブリッシングより、この春創刊された
20~30代女性向けの国内ガイド新シリーズ『マニマニ』
2016年3月10日に
北海道から九州・沖縄まで、全国20点
同時発売になりました!
その中の『マニマニ長崎』の写真は
… 実は私が撮ってるんですヨ(^.^)
公式HPはコチラ

前の10件 | -