SSブログ

長崎県亜熱帯植物園 閉園理由は… [長崎県亜熱帯植物園の想い出]

ここまで何本か記事を書いてきましたので
植物園が想像以上に魅力的な施設だった、という事は
お伝えできたかな…と思います

勿体ないなぁ~と
いうお言葉をいただき
大変嬉しく思いました

…となってきますと
閉園してしまった理由が
気になってきますよね

今日は、植物園の造形画像をメインに
閉園理由についての記事を書きますね




長崎県亜熱帯植物園閉園前日1.jpg



植物園の建物って
プロヴァンス風なんですよ…

地中海に面した
フランス南部のプロヴァンス地方は
開放的で明るいリゾートの雰囲気…




長崎県亜熱帯植物園閉園前日2.jpg




それに素朴さを感じる
ナチュラルさも兼ねそなえたテイストが

野母崎の暖かい風土にしっくりと
馴染んでいたように思います




長崎県亜熱帯植物園閉園前日3.jpg




入園口のビジターセンターから
見下ろしたところに
この大温室があるのですが

そこまでの経路に
カスケードと呼ばれる水階段があり
途中に噴水や宮殿のような建造物があります




長崎県亜熱帯植物園閉園前日4.jpg




壁には植物が書いてある
絵皿が沢山
ほどこされています

大小、大きさもいろいろあって
とても綺麗でしたよ☆




長崎県亜熱帯植物園閉園前日5.jpg




ついつい園内の紹介を
してしまいました(^_^;)
本題に入りますね

植物園の閉園を決定的にしてしまった
一番の理由というのは…

園内で発生していた「地滑り」です

地滑りは、もう二十数年来の問題ではあるのですが…
園内には立ち入り禁止区域もありました




長崎県亜熱帯植物園閉園前日6.jpg




これを解決するには
最低でも31億円以上がかかる…ということ

県は、園の継続に向けて
対策工事費の財源確保策を探ったのですが
めどが立たなかったため…




長崎県亜熱帯植物園閉園前日7.jpg




営業停止を決定しました

県内に似たような施設として
娯楽性の高いテーマパークの整備が進み

以前とくらべ
取り巻く環境が変化したことも
閉園の一因になったようです




長崎県亜熱帯植物園閉園前日8.jpg




長崎市内から
遥か南にある不便な土地柄というのも
客足が遠のく致命傷だったかな…

でもそのように
南に突出した地形だったからこそ
黒潮から分かれる暖流…対馬暖流の恩恵を受け

1年を通して温暖な気候に恵まれ
様々な熱帯・亜熱帯の植物が育つ
環境にあったのです




長崎県亜熱帯植物園閉園前日9.jpg



植物園が無くなると
野母崎には
いよいよ人が行かなくなる

(それに対処する新たな施設の建設予定もあるようですが…)

「観光施設」のみでは無理としても
この稀な土地柄を活かしての「研究施設」
みたいな機能を併用しての存続が出来ていれば…

温室内でしか育たないような植物も
野外で見られるレアな土地柄ですからね
(その方向への尽力もされてたようです)


閉園を明日に控えたこの日は
とても良いお天気に恵まれ
平日ながらも多くの方々がみえてました

学童の引率でしょうか…
多くの小学生の姿も見られます




長崎県亜熱帯植物園閉園前日10.jpg




園内の斜面に設置された
スライダーも
子供達で大賑わいです

こんな活気に溢れた園内を見ていると
明日で終わってしまう…
というのがまるで嘘のよう




長崎県亜熱帯植物園閉園前日11.jpg




元気な声でごった返してる所もあれば
静かに散策できる小路もあります

ご年配のご夫婦が
ゆっくりと楽しんでられる姿が
ほのぼのと印象的でした




長崎県亜熱帯植物園閉園前日12.jpg




これは開園前の風景

お別れに来てくださるお客様方が
気持ちよく過ごせるよう
園までの道を綺麗に掃除されていました

毎日繰り返されてきたであろう光景も
いよいよ明日で最後…という
ちょっと切ない朝の光景です







コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

コメント 12

アールグレイ

こんばんは^^
地滑りが大きな原因ですか。
自然の地形的なことは、改善もすごく大変なのでしょうね。
事故でも起きたら、取り返しもつかないでしょうから、安全が第一ですね。
でも、本当に素敵な施設や遊具たち。
もったいないなぁと惜しまれます。
心から残念な思いがしますね。

by アールグレイ (2017-04-17 22:48) 

spamania

野母崎は地すべりしやすい地域なんでしょうね
31億というとやはり財源確保は難しそうです
ポートホールンの端っこあたりに移転してくれないかな〜
でもバイオパークもあるから無理ですね(^o^;

毎週のように利用していたご家族もいらっしゃったでしょうが
なかなか近隣の代替の施設も思いつかないですね
by spamania (2017-04-18 01:29) 

YAP

地滑りが一番の原因でしたか。
それはどうしようもないですね。
安全第一ですから。
移転して存続というのも難しかったんでしょうね。
by YAP (2017-04-18 07:30) 

MILK

アールグレイさん☆こんばんは(^-^*)/

>自然の地形的なことは、改善もすごく大変なのでしょうね。
今すぐに危険が…という状態ではなく
もう二十数年来の問題ではあるのですけどねぇ…

危険の可能性がある以上
改善がない限りは…ですね(-_-;)

環境や施設が素晴らしいだけに
ほんと心が残ります(/_;)

by MILK (2017-04-18 22:08) 

MILK

spamaniaさん☆こんばんは(^-^*)/

>ポートホールンの端っこあたりに移転してくれないかな〜
>でもバイオパークもあるから無理ですね(^o^;
あ…確かにバイオパークと被るところありますね(@_@)

>なかなか近隣の代替の施設も思いつかないですね
新しく近隣に施設を作る計画もあるようです…恐竜博物館!
(化石が出てるらしいですね)

by MILK (2017-04-18 22:12) 

MILK

YAPさん☆こんばんは(^-^*)/
…ですね、やはり安全が…ですね(^_^;)

>移転して存続というのも難しかったんでしょうね。
近隣に恐竜博物館をつくり
そこに植物の一部を移転…という
計画もあるようです。

by MILK (2017-04-18 22:14) 

sasakinouen

MILKさん、こんばんは。
ブログが再開されて、うれしいです。
だけど、亜熱帯植物園が閉園というお知らせには、正直、涙が出そうでした。 
残念です。
学生時代は友達と、しすて結婚してからは、家族で何回か行きました。
訪れるときは、いつもお天気がよく、青い海がきれいで、心おだやかになるすてきな場所でした。
大分からは、そう何度も行けませんでしたが、私の中では、とても心に残る場所です。
また、長崎へ行くことがあれば、絶対訪れるつもりでいましたのに、本当に残念です。
でも、MILKさんが、すてきな映像に残してくださっているので、そちらでいつでも思い出すことができますね。
うれしいです。ありがとうございます。
by sasakinouen (2017-04-18 22:25) 

MILK

sasakinouenさん☆ご無沙汰しています(^-^*)/

>亜熱帯植物園が閉園というお知らせには、正直、涙が出そうでした。 
>残念です。

sasakinouenさんにも、植物園のステキな想い出が
沢山あられるようですね…
ほんとあそこから臨む景色は、特別な気がします。

>でも、MILKさんが、すてきな映像に残してくださっているので、
>そちらでいつでも思い出すことができますね。
嬉しいお言葉、本当にありがとうございます!

そうなんです…皆さんの想い出を蘇らせる
何かのきっかけになれれば…と、この記事を書いています。

皆さんが忘れないでいてくださる限りは
きっと完全な終わりではないでしょう…(/_;)

by MILK (2017-04-18 23:13) 

rabbit

多くの人に愛された魅力的な施設が消えていくのは寂しいし残念ですね。地すべりによる自然の驚異には逆らえませんが・・・地方の財産として何か生かす別の方法は考えられないんでしょうか。
MILKさんの美しい貴重な映像は、いつまでも思い出とともに皆さんの心に残ります。

by rabbit (2017-04-19 08:41) 

のたま

地すべりが原因で、その対策に31億円もかかる@@
これでは県が廃園決めたのもわかるような気がします(^^;
それにしても廃園にするにはもったいない施設ですね。
県民のオワシス的な存在、何とか違う形で庭園だけでも残してもらいたいです。

by のたま (2017-04-19 20:58) 

MILK

rabbitさん☆こんばんは(*^_^*)

>地方の財産として何か生かす別の方法は考えられないんでしょうか。
そうなんですよね…大丈夫な部分が何処までなのか…と言う情報が無いので何とも言えないのですが、一部だけでも活用できたらいいのにですね。

>MILKさんの美しい貴重な映像は、いつまでも思い出とともに皆さんの心に残ります。
嬉しいお言葉ありがとうございます。せめてステキな想い出を繋いでいけたらと思います。

by MILK (2017-04-20 01:26) 

MILK

のたまさん☆こんばんは(*^_^*)
地滑り対策費…巨額ですよね(/_;)

>県民のオワシス的な存在、何とか違う形で庭園だけでも残してもらいたいです。
とにかくビジターセンターから、一歩園内に踏み入ると、アッと驚く景観が待ち構えてるんですよ…もう一回見たいなぁ(;_:)

by MILK (2017-04-20 01:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。