SSブログ

長崎くんち - 桟敷の風景 - [季節の便り]

この三日間
長崎の街は、おくんちムード一色でしたネ (^o^)/
長崎にお住まいの皆さん、お出かけに
なりましたか?

今年のおくんちは、休日とかち合っていたので
お出かけ出来た方、多かったのでは
ないでしょうか(^^)

でも、我が家の場合は
それがかえってアダとなりました(;;)
以前お話したかも知れませんが
うちの主人は人ゴミが苦手で・・・

でも子供達は行きたいでしょ?
ソレにかこつけて「行こう行こう!」って
誘ったのだけど、ナント今度は子供の方まで
「人が多いところは・・・イヤ!」 だと

夏の祭りの人ゴミで辛い目に遭った事
トラウマになっちゃったのかな・・・

初日の朝の奉納踊りは
たっぷり3時間、TVの前で見てました
主人ご自慢の液晶AQUOS フルスペックハイビジョン

「こいで見とけば
わざわざ出掛ける事ないやろう。
何でみんな気付かんとかな・・・?」

ひゃ~! 人ゴミ嫌いには
確かにパラダイス状態だったかも・・・(^-^;)

                           

家族と行動を共にしない平日に
おくんちが巡ってくる年には
私はよく母と二人で、本場所を見に行ってました

長崎っ子って、意外と桟敷には行かないものでしょ?

そんな訳で、今日は私がその
桟敷の様子をお伝えしようかと思います(^^)/
勿論、今年の様子ではありませんが・・・

皆さんが、おくんちの記事アップされてるのを見て
ちょっぴり羨ましくなったもので・・・

          ※ ちなみに本場所の踊り場は

                    ・ 諏訪神社
                    ・ お旅所(おたびしょ)
                    ・ 八坂神社
                    ・ 公会堂前広場
                      
                               の4ヶ所に分かれています (^^)v





『 お旅所 』

言わずと知れた、大波止
ご神体が滞在される場所です
桟敷は、舞台を挟むように両脇に
細長く取られています

本番が始まる前には、しっかり「マエセツ」があります
観客である私達、見ているだけではダメでしょ?
「もってこ~い!もってこい!」
というかけ声を上げる
大切な役割を担っているのです

その点で、この「おくんち」というお祭りは
観客と演者、一体となって創り出す舞台
と言っても過言ではないでしょう

出し物が始まる前に
どういった手つきで、どういうタイミングで
声をかけたらいいかのレクチャーが・・・
これ必見です☆

これが有るのと無いのとでは
イザ本番!という時の声の出方は
全く違ったものになるでしょうね~

やっぱくんちに行ったら参加せんばっ!(o^∇^o)ノ





これは、各踊町の町じるしの役割を果たす
「傘鉾」と呼ばれているものです

長崎っ子は見慣れていて
別に不思議に感じないと思うのですが
他県から出てきた友達から

「あれってな~に? ど~いう意味であんな形?」
と聞かれて以来
確かに・・・傘鉾って、不思議なやつだなぁ~
って思いながら見るようになりました σ(^_^;)
(重いのに、独りで回るしネ♪)

長崎の小学生は大抵
おくんちが終わった後の図工の時間
おくんちの絵を描く事になりますが・・・
この傘鉾を選んだ経験のある方
多いのではないでしょうか? ヾ(~O~;)
(他の出し物より形が単純! 勿論私もChoice!・・・)





そしてこちらが、くんちの花形!
観光客も心待ちにしている「龍踊り」です (≧∇≦)/

私は未だ、諏訪神社での奉納踊りは
見た事ないのですが
間近で見たお旅所での龍踊りは
本当に・・・大迫力でしたぁ~(*'o'*)

庭先回りでも、龍を見つけた時って
やっぱ一番テンション上がりませんかっ?! 
\(^▽^\)(/^▽^)/
         
(ちなみに「庭先回り」とは、
各踊町の出し物が、商店や官公庁等に踊りを呈上するもので、
街中に出し物が繰り出し、練り歩くその姿は、一見の価値あります~♪)





『 公会堂前広場 』

他の踊り場と違い唯一、桝席ではなく(一桝4人掛)
一人単位で購入できるのがココ!
この広場は本番に備えての練習場にも
なっていますネ☆

ここは、広場を囲って桟敷が
ぐるりと取ってあるため
鉄骨などがムキ出しで、少々
見辛かったです σ(^_^;)

席と舞台との距離も、お旅所より
とってあるので、少々迫力を感じ辛い・・・

でも大人数を
丁度良い時間帯に収容できるため
ツアー観光客等には良いと思います(^^)

ツアー客には
タイムスケジュールがあるため
演技の途中で客席がゴッソリと抜け
急に見晴らしが良くなった事も!




この年は、
曳物(船など曳いて回るもの)が
多い年でした

御座船、川船、阿蘭陀船

龍踊りも無い年・・・
そんな中で一番目を魅いたのは
やはりコレ!

コッコデショ・・・とにかくカッコ良かった~(*´∇`*)





これは特に女性に人気が高いようですネ♪
粋で勇壮で・・・
男の方々のかけ声を聞くだけで
心がジーンときますネ!

七年に一度しか見れないものだから・・・
余計に大切に思えてくるのかも
知れません

長崎の宴会の場では時々・・・
手近にある座布団を数枚お腹に重ね
皆に担ぎ上げられてる「人間コッコデショ」
という出し物(?)を見かける時もあります

これは七年に一度といわず
結構頻繁に見られる
ある意味長崎ならではの
風物詩でもあります~(^▽^;)
(これって何処の職場にもあるものでしょうか???)




以上、私の手持ちのくんちの画像を
お届けしました (〃'∇'〃)/

今年の出し物じゃなくて、ホントにゴメンナサイ!(。_。)ペコッ
でもきっと今年のくんちの桟敷も
こんな感じで盛り上がっていた事と思います

桟敷には、まきもの(各踊町の手拭)も
飛んできますし・・・
これを手を揚げて取るのが又、楽しいですよネ!ヽ(*’-^*)

あ~今年も見に行きたかったなぁ (;。;)
おくんち、終わっちゃったよ~

来年は三が日
平日に当たるみたいだし・・・
(仕事されてる皆様には気の毒ですが)

その頃には仕事も辞めて
人ゴミが大丈夫な人と一緒に
しっかり見物してこようと思いますヨ!(^▽^;)

桟敷券が回ってこなかったら
庭先回りでも ♪


くんちはやっぱり生が一番!


もう今から楽しみです~ ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


nice!(7)  コメント(14)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 14

JOKER

こんばんは!
おくんち,たのしく読ませていただきました。
ちなみに,人間コッコデショ,経験者は語りますが・・
おもしろいです。
かけ声,足さばきをきちんと本物通りにやる,
結婚式での出し物です。(笑)
問題は,モッテコイがかかったとき(笑)
御輿役は飲んでますからね~~(爆)
by JOKER (2007-10-09 19:10) 

EXOTIC-KIM

MILKさん、こんばんは♪

stingさんへのMILKさんのコメント見て「え、TV?」と思いましたが、なるほど・・・意味がわかりました。ご主人さんの気持ちはわからなくもないですが・・・が!
お子さん達っ、今からそげん弱気になったらいけんよ~!人ごみも子供パワーで乗りきらんばとよ~(>o<)

ご主人さんの話を聞いてあるエピソードを思い出しました。

絵本作家のさわちゃんのお母さんが長崎に行ったときのこと・・・
ちょうどくんちと重なってたので、地元の人にどこに行けばいいか聞いたそうです。しかしなかなかはっきりしない地元民・・・まあ、踊馬場は満員御礼だろうし、庭先回りもどこに来るかはっきりわかんないからしょうがないのですが・・・終いに出た言葉は

「TVで見っとが一番よかですね~」

だったそうです。どんなTVでも生にはかないませんぜ~(☆▽☆)

私は小学校の頃、万屋町の「鯨の汐吹き」にシャギリ鉦担当で出たことがあるんです(その年の図工の版画は「鯨の汐吹き」を彫りました)。なので各踊馬場懐かしいです(T▽T)
stingさんの写真に長崎駅アミュプラザ前で踊ってるのがあったんですが時代を感じましたね~。昔は駅前にそんなスペースなかったですよね。

宴会芸のコッコデショは初耳です(^^)オモシロイですね!!
私は幼いころ「コッコデショ、コッコデショ、あんたの家はコッコデショ」と替え歌作ってました。

くんちは踊馬場で見れなくても観光通りとか湊公園とかで偶然見れる楽しみがあるんですよね♪旅費と時間があれば行きたかった・・・。遠い東京の地でも10/9夜の寂しさ感じております(-_-)


過去とはいえ、おくんち気分を存分味わえたのでnice投じます!
by EXOTIC-KIM (2007-10-09 19:31) 

HiroyukiMiyazaki

そんなにおくんちが大好きなら、友達誘って行ったらよかったのに残念。
観衆の多さに圧倒されつつ、楽しい時間でしたよ。 写真も撮れたし。

私の立ち位置は公会堂前広場の桟敷で唯一の撮影Pointだったと
思いますので、次回は是非試みてください。
 (ちなみにレンズは35mm換算で300mm以上が必要です。)
by HiroyukiMiyazaki (2007-10-09 21:22) 

MILK

JOKERさん、こんばんは~☆お久しぶりです~=*^-^*=
人間コッコデショ、賛同していただけて、ホッとしています(;^_^A
演者になられた事、あるんですね~♪

結婚式での出し物の時は、普通の宴会の時と比べ
緊張の度合いが違いますよね~ヾ(~O~;)
あの出演前の緊迫した職場の人々の表情を
私、忘れる事が出来ませ~ん(^▽^;)

こんな事してるの、長崎の人だけだとは思いますが・・・
郷土芸能が日常生活に息づいている証だと思います~☆ヽ(▽⌒) 
私は今年、くんちは行けなかったけど
JOKERさんは出かけられましたか?(^^)
by MILK (2007-10-09 21:41) 

MILK

kimさん、こんばんは~☆過去の画像にnice! どうもありがとうございます♪
kimさんのお言葉、子供達にはしっかりお伝えしました!
(kimさんの存在は、小島さんの影響で、しっかり子供達には
根付いておりますです(;^_^A )

>「TVで見っとが一番よかですね~」
これには思わずフキ出してしまいました!(≧∇≦)/
踊馬場は確かに事前の準備、必要ですもんね~(- -;)
でも今の長崎には、庭先回りの出し物の位置を
教えてくれる!という携帯サイトのサービスがあるのですヨ!
kimさんも、くんちどきに帰省の折には、是非ご利用くださいm(_ _)m

>私は小学校の頃、万屋町の「鯨の汐吹き」にシャギリ鉦担当で出たことが
>あるんです(その年の図工の版画は「鯨の汐吹き」を彫りました)。
お~!すごい!出演されていたのですね(*’o’*)
小学校の図工の版画のお話も、懐かしく思いました(^^)
アミュプラザ、今はいろいろ凄いんですよ~♪
私はここでオリエンタルラジオのライブも見た事があります(o^∇^o)ノ
今の長崎に無くてはならない多目的ホールです☆ヽ(▽⌒) 

>宴会芸のコッコデショは初耳です(^^)オモシロイですね!!
kimさんが長崎に就職されていたとしたら
目にされていたのかも知れませんね=*^-^*=
こんな所にも、ちょっとした郷土愛を感じたりしています(*´∇`*)

・・・な~んて考えているうちに、Stingさんの登場です♪
Stingさんの事、私がきっかけでkimさんに紹介できて
本当に良かったなぁ~♪って思ってマス!
by MILK (2007-10-09 21:55) 

MILK

Stingさん、こんばんは~☆
今年のおくんち、充実して過ごされたようですネ=*^-^*=

>そんなにおくんちが大好きなら、友達誘って行ったらよかったのに残念。
うう・・・それがですネ~(;^_^A
一般主婦は、休日は先ず主人&子供と共に過ごす!
というのが原則なのですよσ(^_^;)(ひょっとして私だけの原則・・・???)
来年は心おきなく、友達と楽しんでこようと思っていま~す(≧∇≦)/

>(ちなみにレンズは35mm換算で300mm以上が必要です。)
これは、私には未知の世界といいますか・・・
でも、憧れていますよ~(*´∇`*)
ここに到達するには、仕事もうちょっと頑張ってやる必要がありますネ!(^▽^;)

覘いてみると、いろんな世界が開けてるんだなぁ~って
つくづく思います(^^)・・・こんなところからも
出会いって大切だなぁ~って感じてます♪
by MILK (2007-10-09 22:06) 

roko-papa

こんばんは、MILKさん。
おおぉ、すごいぞ。さすがMILKさんの「おくんち」レポートは丁寧で
分かりやすい!いい仕事してますね~!(^^♪
庭先回りについていくのも面白いけど、やっぱ「おくんち」の醍醐味は
桟敷席で盛り上がるのが一番ですね。(*^-^*)v
でも、旦那様の言うことも一理あるな~!
去年までは、僕もそう思っていたからね。でも今年はブログを始めたから
「新聞記者」みたいに(?)、現場で取材しなきゃ!って気分になって
行ってきました。ε≡≡≡ヘ(・`ё・)ノ アア・・イソガシイ・・
実際に行ってみると、「おくんち」を五感で感じることができて、とても
楽しむことが出来ました。\(^o^)/モッテコ~イ、モッテコ~イ!
ということで、来月は「唐津くんち」にでも行ってみようかな?と思い
計画しています。roko-papa記者の活躍を、こうご期待!ふふふ((((* ̄▽ ̄)ノ
by roko-papa (2007-10-10 19:08) 

MILK

roko-papaさん、こんばんは☆(〃’∇’〃)/
楽しみにしていたクライマックスシリーズ、6回裏から
見れなくなってしまいました(_ _。) ザンネンナケッカニ~!
(主人がもうチャンネルを合わせてくれませんでした~!(;_;))

私のレポート、お誉めいただきありがとうございます~☆(=^▽^=)
今年のネタじゃないっていうのにネッ!σ(^_^;)
私も本当は、今年の画像をアップしたかったで~す(;。;)
でも・・・

>旦那様の言うことも一理あるな~!
>去年までは、僕もそう思っていたからね。
roko-papaさんのこ~んなお話を聞くと、うちの主人でも
風景やいろんな行事に関心を持つ時も来るのかなぁ~?って
希望湧いてきますね~(*´∇`*)
何事も、自ら好んでやるとやらないのでは、大違いです(;^_^A

>ということで、来月は「唐津くんち」にでも行ってみようかな?と思い
>計画しています。roko-papa記者の活躍を、こうご期待!ふふふ((((* ̄▽ ̄)ノ
あっ、いいなぁ~(*´∀`)ノ゚.:。+
昔、唐津の友達が「唐津くんちの日って必ず晴れるんだよ!」
って言ってたのを、眉唾もので聞いたのを思い出します( ̄▽ ̄;)
でも唐津くんちの日って晴れの特異日なんですよね♪
roko-papa記者のレポート、楽しみに待っていますね~(≧∇≦)/
by MILK (2007-10-10 21:34) 

かふぇおれ

こんばんは〜♪
長崎のおくんちや唐津くんちは、母から聞いたことは
ありますが、生で見ると迫力ありそうですね♪
MILKさんのお写真からも十分その感じが伝わってきます(^^)
コメントされてる方の方言も懐かしいですね〜(笑)
by かふぇおれ (2007-10-10 23:51) 

tami

こんばんは。

ず~っと昔、まだ独身の時、友達と行ったんですよ。

でも、余り思い出せないの。

余りに昔の話なので。(笑)

でも本当に、上手にまとめていますね。
このお祭りが大好きだからこれだけ文章が書けるんですね。
伝わってきましたよ。

今日は、残念でしたね。
by tami (2007-10-11 00:00) 

MILK

かふぇおれさん、こんばんは~☆ヽ(▽⌒) 

長崎くんち、是非生で見ていただきたいなぁ~(*´∇`*)
お母さまも懐かしがられる事でしょうね♪
お里帰り、していただきたいなぁ~(^^)
方言って、ホントあったかいですよね!
by MILK (2007-10-11 21:40) 

MILK

tamiさん、こんばんは~☆ヽ(▽⌒) 

>でも本当に、上手にまとめていますね。
>このお祭りが大好きだからこれだけ文章が書けるんですね。
>伝わってきましたよ。
そう言っていただけると、とても嬉しいです♪
おくんち時に、またまた来られてみませんか?
きっとワクワク出来ると思いますよ~ヽ(*^^*)ノ

>今日は、残念でしたね。
ホントにホントに・・・
でも思ったのですが、私はどんなになろうとも
試合経過はずっと見守っていたいタイプです!
主人がチャンネル変えてしまうのも
とってもファンな証拠なんでしょうけど・・・
私にはなんでなの~?って感じなんですヨ~!(^▽^;)
by MILK (2007-10-11 21:49) 

sak

おくんち...
準備しているところは見たことあるのですが
本番を一度も見たことがありません。
拝見して...来年行きたいなぁ。
by sak (2007-10-14 10:32) 

MILK

sakさん、またまたこんばんは~☆(o^∇^o)ノ

おくんちは、長崎っ子の心を毎年ワクワクさせてくれる伝統行事です♪
本当は・・・今年のおくんちの様子をお届けできれば
良かったのですが・・・σ(^_^;)
気持ち、伝わっていったようで、良かったです(o^-^o)

是非是非!来年おいでくださ~い!ヽ(*’-^*)
きっと五感で感動していただけると思います♪(^^)
by MILK (2007-10-15 00:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。